maestro bass brassmaster

MAESTRO BASS BRASSMASTER

maestro bass brassmaster



近年になって、ビンテージエフェクターの復刻モデルが市場に出回っているようですが、
嬉しいような、また、そうでないような…

ひょとして、写真のこれも復刻するのかな?


この歪みを一度でも味わってしまうと、取りつかれてしまいます。いや、かもしれません。

これは、もちろんオリジナルです。

同じものを、どこかで見かけたら お知らせください。


タグ :ファズ

同じカテゴリー(MAESTRO)の記事画像
どちらかが、それなんです。
マエストロの大きなフェイザー
PSFS-2
FUZZTAIN
ブーメラン
マエストロのワウ
マエストロ ファズ × 2
ミニ?
なんの道具なの?
ラッパ
同じカテゴリー(MAESTRO)の記事
 どちらかが、それなんです。 (2018-12-12 20:46)
 マエストロの大きなフェイザー (2016-12-24 00:30)
 PSFS-2 (2014-10-20 20:38)
 FUZZTAIN (2014-05-10 09:40)
 ブーメラン (2013-07-12 23:00)
 マエストロのワウ (2013-03-31 01:06)
 マエストロ ファズ × 2 (2013-01-01 01:31)
 ミニ? (2012-12-19 20:14)
 なんの道具なの? (2012-12-15 00:39)
 ラッパ (2012-09-02 14:23)

この記事へのコメント
どーもお久しぶりです。
このブラスマスターの前所有者の者です。
お気に召して頂いているようで大変光栄ですが、その後トラブル等はありませんでしょうか?

一時期2台所有していた時期があり、その時の事をこちらにに載せています。
http://d.hatena.ne.jp/Billl/20090602/1243874243
2台持っていた内、こっちの個体は若干ゲインが高く、高域の抜け具合も良かったです。
どちらが劇的に良かったという訳では無いのですが、なにか参考になれば幸いです。

これからもこのブログは楽しみに拝見させて頂きますね。
宜しくお願い致します。
Posted by Billl at 2010年05月31日 00:31
Billlさん
こんばんは。その節はありがとうございます。
ブラスマスターはトラブルもなく元気です。
自身のもう一つのブログmixiの日記にも紹介していますが、
ブラスマスターは昨年購入したエフェクターのベスト1のお気に入りです。
ちなみに、ベスト2は 「名古屋COMP(コンプレッサー)」
      ベスト3は「シンエイ ユニバイブ(後期モデル)」です。

それと、Billlさんのブログをお気に入りに追加させていただきます。
Posted by ゲンスイゲンスイ at 2010年05月31日 01:03
ゲンスイさん

ベスト1ですか~、こちらとしても嬉しい限りです。
ブラスマスターは本当に粋な音がしますもんね。
ベスト2の名古屋コンプもまた渋いですね。

mixiの方も拝見させて頂いてます。
このブログもmixiから辿り着きました。
本当に変わった物を色々お持ちのようで羨ましいです。

お気に入り追加ありがとうございます!!
私も自分のブログにここのリンクを張らせて頂きますね!!
Posted by Billl at 2010年06月02日 00:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
maestro bass brassmaster
    コメント(3)