GUYATONE BUZZ BOX(FS-1) 箱と取説

GUYATONE BUZZ BOX (FS-1)

GUYATONE BUZZ BOX(FS-1) 箱と取説


グヤトーンFS-1 昭和40年代のファズです。
いや、その箱です。


GUYATONE BUZZ BOX(FS-1) 箱と取説


その取説です。GUYATONE(東京サウンド株式会社) BUZZBOX (FS-1)です。

FUZZ類  色 ダークアイボリー?と箱に表記

購入時期 2000年5月18日 
購入場所 楽器店
購入価格 5000円

中身は写真のとおりです。

本体には BUZZ BOX

箱には BUZZBOX MODEL FS-1

使用説明書には

名称      BUZZ-BOX


使用石    トランジスター 2SB175×2
入力      ジャック×1
出力      ジャック×1
付加装置   音量調節 音質調節 開閉スイッチ

箱内のご愛用者カードには型番FS-1

ご愛用者カードにある番号が670627。このシリアル?から 1967年の6月27日生まれ?

しかし、ご愛用者カード(郵便はがきの)差出有効期間が昭和42年8月31日迄と
あることから、67年6月以前に製造されたものではないかと思われます。
6月に製造され、その製品が店頭に並べられ、お客様が購入。その
ご愛用者カードの有効期限が3ヶ月に満たないとは考えられません。
恐らくこのモデルとになったと思われるトーンベンダーの誕生が1966年。
ということから、いち早く東の果ての国日本で製造されたコピー商品ということになる。


使用説明書にあるBUZZ-BOXの上手な使い方として

 本機は、非常に荒々しい音を発しますので、ご使用になるアンプの音量を最大よりも少し絞ってご使用ください。

 電気ギターの音量調節を最大にして、電気ギター、ギターアンプに付属されています音質調節は、高音を増強させますと、BOZZ-TONE(恐らく誤字)の効果をより発揮することができます。

本機の取扱いの注意として

音量ツマミは、静かに回してください。

本機は、トランジスター回路をしようしていますので湿気の多いところは、さけてください。

本機は、精密な部品が使われていますので、あまり強い衝撃を与えないようにしてください。


タグ :ファズ

同じカテゴリー(GUYATONE)の記事画像
マイクロファズ
HELL
ZOOM BOX DISTORTION 後期型
マイクロ“必殺”イコライザー
BASS GEAR DISTORTION
8 BAND
ノイズ・リダクション NR2
プロシリーズのベースイコライザー
和製 FUZZ
GUYATONE PS-101 後期タイプ   箱 
同じカテゴリー(GUYATONE)の記事
 マイクロファズ (2018-12-07 00:01)
 HELL (2017-03-18 00:38)
 ZOOM BOX DISTORTION 後期型 (2017-03-10 02:05)
 マイクロ“必殺”イコライザー (2016-10-14 00:10)
 BASS GEAR DISTORTION (2016-09-13 00:14)
 8 BAND (2016-04-18 07:50)
 ノイズ・リダクション NR2 (2016-02-22 01:28)
 プロシリーズのベースイコライザー (2015-09-26 02:22)
 和製 FUZZ (2015-07-16 00:05)
 GUYATONE PS-101 後期タイプ   箱  (2015-03-16 02:47)

この記事へのコメント
初めまして。
先日何気なくリサイクル店でFS-1を買ったので、詳細が分からず困ってました。しかしこちらのサイトに辿り着き、正体が分かりました!
貴重な資料が見られて嬉しいです。有難うございました。
FS-1も貴重な物のようで、大切にします。
これからも楽しく見させて頂きます!
Posted by うずら at 2011年03月10日 17:56
うずらさん

それはラッキーでしたね(v^ー°)

これは、求めても簡単に入手できるものではありません。

なにより、楽器店で大枚はたくより、オークションで競り勝つより
リサイクル店で出会うとは素晴らしいです。
私もエフェクターの幾つかはリサイクル店で購入、または頂いていますが、
そんな出会いが嬉しいものです。
FS-1のややチープな歪が好きです。
このエフェクターには“ロマン”が詰まっています。(中身はガラガラでしたね)
Posted by ゲンスイゲンスイ at 2011年03月10日 23:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
GUYATONE BUZZ BOX(FS-1) 箱と取説
    コメント(2)