トップ
›
音楽
|
その他
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
エフェクター生活
我が家のエフェクターを紹介します
ELKのWAU FUZZ
2010/06/13
ELK
ELK WAU FUZZ
ワウはおとなしい印象ですが、
ファズはかなりの暴れん坊です
(きのうと同文
)
タグ :
ペダル・ワウ
ファズ
Tweet
Share on Tumblr
同じカテゴリー(
ELK
)の記事画像
同じカテゴリー(
ELK
)の記事
宇都宮 エフェクター
(2012-04-14 02:15)
昭和の光
(2012-03-24 00:35)
エルク ワウ&サスティナー
(2010-09-21 19:16)
日本製BIG MUFF
(2010-08-21 06:30)
Posted by ゲンスイ
この記事へのコメント
うわぁ~、あるところにはあるんですね♪
高校生の頃、こういったモノを連雀町の谷島屋書店の上にあった楽器屋さんか楽器コーナーのガラスの陳列ケース内に鎮座しているお姿か、貰ってきたカタログ上で見たことがあります。
貴重な品物に感涙ものです。
実はELKというメーカーには個人的な思い入れがあります。
ベースアンプを買うお金がなかったので、エルクの30センチのペース用スピーカー用ユニットだけ購入して、DYSでステレオ用の3wayスピーカーユニットを改造して取り付け、適当な真空管アンプで「音が出るだけ」まで状態で遊んでいました。
今のように手頃な価格のミニアンプも少なかったのかなぁ?
Posted by 放課後倶楽部
at 2010年06月14日 00:05
放課後倶楽部さん
なんて言ったらよいのかわかりませんが、良い話、それも“昭和の香り”のする話 ありがとうございます。
ELKの銀パネ(フェンダーのコピー)を持っていますが、
放課後倶楽部さんのDYSアンプには敵わないと思います。
Posted by ゲンスイ
at 2010年06月14日 20:24
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
ELKのWAU FUZZ
コメント(
2
)