WAH ROCKER

GUYATONE WAH ROCKER (WR2)

WAH ROCKER


スティーヴィー・サラスさん出演の教則ビデオで、
彼自身がコレを楽しそうニコニコに操り紹介していました。
シグネイチャーモデルSWR2ではなく、

たしかコレだったと…

WAH ROCKER


オート・ワウを極めるまでに至りませんが、
ファンキーなプレイはこれで十分楽しめますニコニコ



同じカテゴリー(GUYATONE)の記事画像
マイクロファズ
HELL
ZOOM BOX DISTORTION 後期型
マイクロ“必殺”イコライザー
BASS GEAR DISTORTION
8 BAND
ノイズ・リダクション NR2
プロシリーズのベースイコライザー
和製 FUZZ
GUYATONE PS-101 後期タイプ   箱 
同じカテゴリー(GUYATONE)の記事
 マイクロファズ (2018-12-07 00:01)
 HELL (2017-03-18 00:38)
 ZOOM BOX DISTORTION 後期型 (2017-03-10 02:05)
 マイクロ“必殺”イコライザー (2016-10-14 00:10)
 BASS GEAR DISTORTION (2016-09-13 00:14)
 8 BAND (2016-04-18 07:50)
 ノイズ・リダクション NR2 (2016-02-22 01:28)
 プロシリーズのベースイコライザー (2015-09-26 02:22)
 和製 FUZZ (2015-07-16 00:05)
 GUYATONE PS-101 後期タイプ   箱  (2015-03-16 02:47)

この記事へのコメント
このシリーズは、本当に小さかったですよね。
よく、分解して、楽器の内部に収めようと企んだりしました。
Posted by 千葉 贋作 at 2010年12月21日 00:42
千葉 贋作さん

ギター内部に収まりそうですね(笑)
なにより「小さい」ことが、このエフェクターの魅力の一つです。
ボードにもたくさん詰め込めそうです。
Posted by ゲンスイ at 2010年12月21日 19:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
WAH ROCKER
    コメント(2)