トップ
›
音楽
|
その他
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
エフェクター生活
我が家のエフェクターを紹介します
踏んだり左右させたり
2010/12/23
FENDER
FENDER FUZZ-WAH
ペダルを縦踏みでワウを可変し
ラバーを左右にスライドさせるとファズの音量が可変します。
操作するのが忙しいペダル
でもプレイすることが楽しくなるペダルです
写真のコレはREISSUEではなく古いもので、ACアダプタが使えません。
タグ :
ペダル・ワウ
ファズ
Tweet
Share on Tumblr
同じカテゴリー(
FENDER
)の記事画像
同じカテゴリー(
FENDER
)の記事
FENDERさんのDIGITAL DELAY です。
(2010-07-14 10:10)
FENDER DISTORTION
(2010-06-10 21:24)
FENDER PHASER
(2010-05-01 23:20)
Posted by ゲンスイ
この記事へのコメント
昔、ジョン・ロードの様な演奏がしたくて、歪具合を調節できるペダルを作ろうとした事がありましたが(勿論、失敗して、足下で火を吹きました)…これなら、OKですね。
なんだか、ツイストを踊っている様に見えるかもしれないと思うと、少し恥ずかしい気がしますけど…
Posted by 千葉贋作 at 2010年12月25日 15:50
千葉贋作さん
歪みを調節しながらワウ効果も楽しめる
のですが・・・
やはりツイストになります。
いや、ここは肯定的な表現でいきましょう!
「ワウと歪み、そして同時にツイストも踊れるペダルです!」
なんちゃって(笑)
Posted by ゲンスイ at 2010年12月26日 00:30
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
踏んだり左右させたり
コメント(
2
)