トップ
›
音楽
|
その他
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
エフェクター生活
我が家のエフェクターを紹介します
旅先で購入
2012/04/18
GUYATONE
GUYATONE BOTTOM EQUALIZER (BE2)
知人を訪ねて隣県へ
その帰り道
ハード・なんちゃらへ
寄り道して出会ったエフェクターです。
ベーシスト専用グライコで、周波数帯域は70Hz~4kHz
可変幅は±12dBと狭めですが、このサイズだからいいのでは
5バンド型です。
マイクロ
ですね
タグ :
イコライザー
Tweet
Share on Tumblr
同じカテゴリー(
GUYATONE
)の記事画像
同じカテゴリー(
GUYATONE
)の記事
マイクロファズ
(2018-12-07 00:01)
HELL
(2017-03-18 00:38)
ZOOM BOX DISTORTION 後期型
(2017-03-10 02:05)
マイクロ“必殺”イコライザー
(2016-10-14 00:10)
BASS GEAR DISTORTION
(2016-09-13 00:14)
8 BAND
(2016-04-18 07:50)
ノイズ・リダクション NR2
(2016-02-22 01:28)
プロシリーズのベースイコライザー
(2015-09-26 02:22)
和製 FUZZ
(2015-07-16 00:05)
GUYATONE PS-101 後期タイプ 箱
(2015-03-16 02:47)
Posted by ゲンスイ
この記事へのコメント
あくなき探求&追及心は大事ですね♪そして少年の心大事ですよね^-^
うーん僕も何かのコレクション始めようかな~(;´д`)
Posted by お疲れ様です♪ at 2012年04月20日 20:18
お疲れ様で~す♪
ぜひ始めてください。少年の心に卒業はありません。
Posted by ゲンスイ at 2012年04月21日 11:02
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
旅先で購入
コメント(
2
)