トップ
›
音楽
|
その他
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
エフェクター生活
我が家のエフェクターを紹介します
その後の HEART ATTACK
2016/04/29
ROCKTRON
ROCKTRON HEART ATTACK
DYNAMIC FILTER
ジャンク品として購入しましたが、エフェクトは正常だと思います。
これは推測ですが、店員さんのチェックミスなんでしょうね・・・
ベースで使用した場合、SENSITIVITY のツマミを時計の9時の位置から上げると、
ヘナヘナで薄っぺらの頼りない感じのサウンドになるのが気になるところですが、
好みは人それぞれでしょう (^-^)ゝ
バブル時代に 「 5時まで男、 5時から男 」 って言葉がありましたが、
これは 「 9時までペダル 」 と感じました。
DISTORTION のスイッチは一つ、選択肢は、ON か OFF だけ、これはこれで潔いかも?
HEART ATTACK 遊べて使えるオモチャでした。
タグ :
オート・ワウ
ディストーション
Tweet
Share on Tumblr
同じカテゴリー(
ROCKTRON
)の記事画像
同じカテゴリー(
ROCKTRON
)の記事
HEART ATTACK
(2016-04-27 23:23)
HUSHの時代
(2014-08-02 21:05)
Posted by ゲンスイ
この記事へのコメント
ジャンク品が正常で何よりでしたね。
ロックトロンのエフェクターは所有した事は無いのですが、
このエンヴェロープ・フィルターを検索してみたら
結構エグイ音を出しているように感じました。
ディストーションのスイッチは実用的かどうなのかは
判りませんけど、ビリー・シーン辺りに送り付ければ
ガンガンと使ってくれるかも知れません(苦笑)
Posted by 高田 at 2016年04月30日 07:28
高田さん
コメントありがとうございます。
SENSITIVITY のツマミを時計の9時の位置から上げると、
さらにエグさが増し、クニャクニャした音になります。
しかし、音がだんだん軽くなっていき、どちらを選ぶか迷うところです。
ビリーさんもいいのですが、ブーツィー・コリンズさんに送りつけても
ガンガンに使ってくれそうなエフェクターです。
ディストーションは、非常に無難な感じで、エフェクトに、「標準」
など存在しませんが、標準的なディストーション・サウンドでした。
ロックトロンのエフェクターは、それほど所有していませんが、
Rocktron Purple Haze は気に入っています。
Posted by
ゲンスイ
at 2016年04月30日 16:48
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
その後の HEART ATTACK
コメント(
2
)