トップ
›
音楽
|
その他
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
エフェクター生活
我が家のエフェクターを紹介します
大型“Q-1”FET電子スイッチ FLANGER
2010/11/06
MAXON
MAXON FLANGER (FL-9)
1981年のMAXONフランジャーFL-9
コンパクト・サイズながら、機能、性能ともにトップ・クラスです。
ディレイ素子にロー・ノイズのBBDを採用しノイズレスなクリヤーサウンドが得られます。
フランジング効果も安定しています。
先代の通称キャラメル・スイッチに変わり、
大型“Q-1”FET電子スイッチ
を採用し、クリック・ノイズをシャット・アウトしました。
タグ :
フランジャー
Tweet
Share on Tumblr
同じカテゴリー(
MAXON
)の記事画像
同じカテゴリー(
MAXON
)の記事
記念日
(2019-02-16 11:28)
ゼロワン フランジャー
(2018-12-15 00:13)
MAXON DS-F1
(2016-12-10 07:35)
ロッケンロール!
(2016-02-03 00:14)
マクソン フランジャー FL-303 後期
(2015-09-18 19:01)
続 MAC-TONEがやって来た
(2015-08-21 00:21)
MAC-TONEがやって来た
(2015-08-17 00:47)
長野にて
(2015-08-13 00:54)
ナローケース 808
(2015-07-20 06:40)
安さに負けて コンパンダー
(2015-06-18 00:16)
Posted by ゲンスイ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
大型“Q-1”FET電子スイッチ FLANGER
コメント(
0
)