トップ
›
音楽
|
その他
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
エフェクター生活
我が家のエフェクターを紹介します
BOSSの茶色いコーラス
2011/01/29
BOSS
BOSS BASS CHORUS (CE-2B)
旅中ハードオフで、ジャンク品のBOSSのベースコーラスCE-2Bを買った。
すでに持っているエフェクターだが、“¥1500”という プライスに負けて、
ついつい…
「アダプターでは使用不可」と、プライスカードの隅に記されていたが、
幸にもアダプターでも電池でも使えた。
しかし、このコーラスをベースに使うと芯がぼやけてしまうし、肝心なコーラスの効きも…
我が家にあるベースとの相性は悪いようです
でも、ギターには使える。これでいいのだ
日本製
タグ :
コーラス
Tweet
Share on Tumblr
同じカテゴリー(
BOSS
)の記事画像
同じカテゴリー(
BOSS
)の記事
安かったから
(2020-05-03 12:36)
BOSS OD-1 よりも OD-2 その4
(2019-01-18 00:21)
BOSS OD-1 よりも OD-2 その3
(2019-01-16 00:03)
BOSS OD-1 よりも OD-2 その2
(2019-01-10 00:42)
パッコン コンプ その2
(2019-01-08 15:08)
パッコン コンプ
(2018-12-18 06:44)
OD-1
(2018-07-08 22:07)
DUAL
(2017-04-08 09:45)
BOSSの赤い箱 2
(2017-01-12 08:03)
BOSSの赤い箱
(2017-01-07 00:53)
Posted by ゲンスイ
この記事へのコメント
こんばんは。
私もよくハードオフにパトロールへ出かけます。
CE-2Bが@1500とは、とてもお買い得な値段ですね。
CE-2と部品が2~3点くらいしか違わないのに倍ぐらい
価格差があるのは面白いですね。
Posted by Force of Will at 2011年01月29日 18:47
Force of Willさん
最近のハードオフさんはエフェクターの相場を把握しているようで、
なかなかお買い得価格のエフェクターに遭遇しません。
一昔前のジャンクエフェクターは\100~でした。
今では価格設定が楽器店並みです。
しかし、たまにお宝があるにでパトロールは欠かせません。
Posted by ゲンスイ
at 2011年01月29日 22:11
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
BOSSの茶色いコーラス
コメント(
2
)