トップ
›
音楽
|
その他
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
エフェクター生活
我が家のエフェクターを紹介します
COMPANDORとCOMPRESSOR
2011/01/28
MAXON
MAXON COMPANDOR
COMPRESSORではなくCOMPANDORになります。
これは後期タイプなのでLEDランプもDCジャックも装備しています。
COMPANDORはCOMPRESSORより定価が200円高いらしい
初期タイプは持っていませんが、ここまできたら欲しいところです。
タグ :
コンプレッサー
Tweet
Share on Tumblr
同じカテゴリー(
MAXON
)の記事画像
同じカテゴリー(
MAXON
)の記事
記念日
(2019-02-16 11:28)
ゼロワン フランジャー
(2018-12-15 00:13)
MAXON DS-F1
(2016-12-10 07:35)
ロッケンロール!
(2016-02-03 00:14)
マクソン フランジャー FL-303 後期
(2015-09-18 19:01)
続 MAC-TONEがやって来た
(2015-08-21 00:21)
MAC-TONEがやって来た
(2015-08-17 00:47)
長野にて
(2015-08-13 00:54)
ナローケース 808
(2015-07-20 06:40)
安さに負けて コンパンダー
(2015-06-18 00:16)
Posted by ゲンスイ
この記事へのコメント
「磨く者」だけに、艶ありが欲しい…ゴホ
あ…それは「compounder」ですよね。<m(_?_)m>
Posted by 千葉 贋作 at 2011年01月28日 23:42
千葉 贋作さん
compaunderの初期は艶ありらしいです…
Posted by ゲンスイ
at 2011年01月29日 12:46
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
COMPANDORとCOMPRESSOR
コメント(
2
)