トップ
›
音楽
|
その他
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
エフェクター生活
我が家のエフェクターを紹介します
1999年のコンプレッサー
2012/05/30
ARIA
ARIA COMPRESSOR (CP-1)
原音のニュアンスをそのままに豊かなサスティーンを生みだす、音の現場の基本。
ギターはもちろんアコースティック、ボーカルにも必須のアイテム。
サイズ:123L×72W×50Hmm 重量:320g
荒井貿易株式会社カタログ1999
1999年人類滅亡
と予言されていましたが…
そんな時代のエフェクターでございます。
タグ :
コンプレッサー
Tweet
Share on Tumblr
同じカテゴリー(
ARIA
)の記事画像
同じカテゴリー(
ARIA
)の記事
徹頭徹尾 チープ であります その2
(2020-04-19 04:00)
OD-1 ARIA のですが…
(2019-01-06 10:19)
DUM-1
(2017-02-11 07:48)
CH-1
(2017-02-08 08:01)
徹頭徹尾 チープ であります。
(2017-01-04 10:17)
BIG FOOT ARIA ADT-1
(2016-07-27 08:32)
アリア AD-10
(2016-06-08 00:10)
アリア CH-10
(2016-06-04 08:37)
アリアのNG
(2016-03-03 01:31)
DD-X5 + DD-X5
(2015-12-24 00:10)
Posted by ゲンスイ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
1999年のコンプレッサー
コメント(
0
)