トップ
›
音楽
|
その他
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
エフェクター生活
我が家のエフェクターを紹介します
赤いフェイザー
2012/12/17
MAXON
MAXON PHASER (PT-01)
SPEEDとFEEDBACKとWIDTHの三つのコントロールを装備した8段シフトのフェイザー
多彩な音作りを演出します。やっぱりフェイザーは楽しいや
タグ :
フェイザー
Tweet
Share on Tumblr
同じカテゴリー(
MAXON
)の記事画像
同じカテゴリー(
MAXON
)の記事
記念日
(2019-02-16 11:28)
ゼロワン フランジャー
(2018-12-15 00:13)
MAXON DS-F1
(2016-12-10 07:35)
ロッケンロール!
(2016-02-03 00:14)
マクソン フランジャー FL-303 後期
(2015-09-18 19:01)
続 MAC-TONEがやって来た
(2015-08-21 00:21)
MAC-TONEがやって来た
(2015-08-17 00:47)
長野にて
(2015-08-13 00:54)
ナローケース 808
(2015-07-20 06:40)
安さに負けて コンパンダー
(2015-06-18 00:16)
Posted by ゲンスイ
この記事へのコメント
南海オークスに
エフェクター担当で
ぜひ
ご加入ください。
芸名は
エレクトゲンスイ
ご加入
ありがとうございます。
Posted by 南海オークス at 2012年12月19日 18:32
南海オークスさん
お誘いありがとうございます。
16日投票を済ましてから新居町をキョロキョロウロウロしていました。
南海オークスさんのブログに登場するスター達を一目見ようと!(^^)!
Posted by ゲンスイ
at 2012年12月19日 20:24
遠路はるばる御苦労様でございます。
しかしながら、あいつらは
スターではなく、
ダニもしくは青ノリでございます。
ハワイアンリゾート新居町に
またお越し下さい。
ハワイアン宮廷バンド
南海オークスにも
ぜひお越し下さい。
Posted by 南海オークス at 2012年12月20日 05:51
ダニは…ですが、
青ノリのお茶漬けは好物です。
来年はこっそり南海オークスのライブへと願います。
Posted by ゲンスイ
at 2012年12月21日 00:36
ぜひおいで下さい。
Posted by 近鉄バックランド at 2012年12月22日 21:45
近鉄バックランドさん
ありがとうございます。
Posted by ゲンスイ
at 2012年12月23日 20:55
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
赤いフェイザー
コメント(
6
)